若狭観光ファーム


若狭観光ファーム:若狭のぎんなん(特大)1kg




※画像は60gの商品です。
「農家の梅エキス」 30g/60g 


当方の梅エキスは梅を1粒1粒、水洗い、へた取り、種抜きをして土鍋にてコトコトとろ火で煮た大変手間のかかった一品です。

梅干しと違い、梅エキスは塩分0%です。


※ごくまれにですが梅に対してアレルギーを持つ人が世の中には存在します。
 滅多にありませんが梅干しでジンマシンが出るような方は梅エキスを摂取しないで下さい。

※大量に梅エキスを食べると体質によってお腹が下ることがあります。梅エキスは現代は健康食品の部類ですが元々は江戸時代からの民間医薬品です。大量の摂取はおやめ下さい。個人差がありますが1日0.5g〜1gほどで十分です。
※爪楊枝などの先にちょっと付けてしゃぶる程度からティースプーン軽め1杯分ぐらいが目安です。



※内容量をお選び下さい。







ぎんなんは栄養が豊富です。

若狭のぎんなん(サイズ色々/特大) 1kg 

[栄養]銀杏:3〜4粒(約10g)の栄養素。 ※()内は、通常の食事1回分の摂取目安
1.エネルギー…19kcal/(536〜751kcal)  2.タンパク質…0.47g /(15〜34g)
3.脂質…0.17g /(13〜20g)         4.炭水化物…3.85g (※15.4kcal)/(75〜105g)
5.ビタミンB1…0.03mg/(0.32mg)      6.ビタミンC…2.3mg/(33r)
7.ビタミンE…0.28g/(2.2r)         8.銅…0.03mg/(0.24mg)
9.カリウム…70mg/(833r)         10.パントテン酸…0.14mg/(1.5mg)

1、茶封筒に一掴み程度入れます。
2、ハンマーなどがある場合は軽くたたいて下さい。
3、電子レンジに入れます。
4、500wで3分加熱します。(2分過ぎたらはじけます。驚かないでね)
5、うまくいけば全てはじけて簡単に食べることが出来ます♪
*封筒に入った状態であら塩をかけるとよりいっそう美味しくお召し上がりいただけます。



※11月から2月末までの季節商品です。



<会社概要>

社名:農事組合法人 若狭観光ファーム
住所:福井県三方上中郡若狭町藤井48-32
商品表示責任者-----大南千恵子
出荷元:大南千恵子


 ご注文に関してのご注意 

「 若狭観光ファーム/農家の梅エキス 」は、百選横丁サイトからのご注文となります。



ご注文はこちらから

百選横丁/福井名産/若狭観光ファーム「農家の梅エキス」

百選横丁/福井名産/若狭観光ファーム「若狭のぎんなん(特大)」


百選横丁でのお支払い方法は
「クレジットカード決済」・「銀行振込」・「後払い決済」・「代金引換」の4種類となっております。



北陸のグルメ・産地直送のご当地グルメのお取り寄せ・通販は百選横丁 北陸の隠れた銘品・特産品や美味しいものを紹介します。