三丹本店 | ![]() |
▽▼▽ 商品一覧 ▽▼▽ |
「越前あわらの柿の葉寿司(三味)」 「越前あわらの柿の葉寿司(のどぐろ)」 「焼き鯖棒寿司」 「押し寿司 2本セット」 |
![]() ![]() |
「越前あわらの柿の葉寿司(三味)」 「
鮭・鯛・鯖」を使用した
柿の葉寿司が6貫入っています。
旧松平藩主が福井城内に柿の試農場を作り、その歴史を受 け継ぎ県最大の柿産地となったあわらの柿の葉すし。 福井県産のブランド米に、100年以上続く老舗による三 丹オリジナルの寿司酢を和えたシャリ。 福井らしさがぎゅっと詰まった他では味わえない品です。 ■商品名…越前あわらの柿の葉寿し三味 ■内容量…約240g(6貫) ■原材料…酢飯(米(福井県産))、鮭、鯛加工品(鯛、醸造酢、食塩、糖類混合品(ぶどう糖果糖液糖・水飴、砂糖))、さば加工品(さば、食塩、醸造酢)、ゆず、昆布加工品、生姜の甘酢漬け/甘味料(ステビア)、調味料(アミノ酸等)、ソルビット ■賞味期限…冷凍180日、解凍後は2日以内にお召し上がりください。 ■保存方法…常温または電子レンジで解凍し、2日以内にお召し上がりください。 ■栄養成分表示(100g当り) □熱量 180kcal □タンパク質 4.7g □脂質 1.9g □炭水化物 36.1g □食塩相当量 1.5g (推定量) ※クール冷凍便での発送となります。 |
![]() |
「越前あわらの柿の葉寿司(のどぐろ)」 北陸の味覚「のどぐろ」を使用した柿の葉寿司が6個入っています。 ネタひとつひとつを手作業で炙って香ばしさを出しています。 薬味としてゆず皮を入れ、風味を良くしています。 福井最大の柿産地あわらの柿の葉すし 旧松平藩主が福井城内に柿の試農場を作り、その歴史を受 け継ぎ県最大の柿産地となったあわらの柿の葉すし。 福井県産のブランド米に、100年以上続く老舗による三 丹オリジナルの寿司酢を和えたシャリ。 福井らしさがぎゅっと詰まった他では味わえない品です。 【バイヤー絶賛のお寿司です】 福井県の持ち帰り寿司三丹は、そもそもとても美味しい事で有名ですが 通販用の商品を試食してびっくりしました。 冷凍で送られてきますが、解凍後、食すると冷凍とは思えないようなシャリと魚の旨さに感動していただけます!冷蔵庫には入れずに解凍してください。 |
![]() |
「焼き鯖棒寿司」 福井名物である三丹こだわりの焼き鯖棒寿司。 使用している米・寿司酢はすべて福井県産。福井県発祥の品種コシヒカリおよびハナエチゼンをブレンドしています。 脂がのっているノルウェー産をスティームコンベクションを使って焼き、ふんわりとした食感に仕上げています。 焼き鯖とご飯の間にガリと味付けしいたけを入れ、鯖の旨みを引き立てます。 保存料、着色料など不使用。 最新鋭のプロトン凍結機を使って瞬間冷却。解凍後もできたてのおいしさを召し上がれます。 【バイヤー絶賛のお寿司です】 福井県の持ち帰り寿司三丹は、そもそもとても美味しい事で有名ですが 通販用の商品を試食してびっくりしました。 冷凍で送られてきますが、解凍後、食すると冷凍とは思えないようなシャリと魚の旨さに感動していただけます! 冷蔵庫には入れずに解凍してください。 |
![]() |
「押し寿司 2本セット」 小鯛の押し寿司(6貫切り) ・福井名物「小鯛の笹漬け」でも使用されている、厳選した国産連子鯛を使った押し寿司。 ・米・寿司酢はすべて福井県産。福井県発祥の品種コシヒカリおよびハナエチゼンをブレンドしています。 ・保存料、着色料などは使用していません。 ・最新鋭のプロトン凍結機を使って瞬間冷却。解凍後もできたてのおいしさを召し上がれます。 炙り穴子の押し寿司(6貫切り) ・厳選した穴子をひとつずつ丁寧に炙り、こだわりのタレで味付けした押し寿司です。 ・使用している米・寿司酢はすべて福井県産。福井県発祥の品種コシヒカリおよびハナエチゼンを ブレンドしています。 ・保存料を使用しておりません。 ・最新鋭のプロトン凍結機を使って瞬間冷却。解凍後もできたてのおいしさを召し上がれます。 |
<会社概要> 社名:株式会社三丹 住所:福井県あわら市二面3丁目706-2 商品表示責任者-----株式会社三丹 |
☆ ご注文に関してのご注意 ☆
「 三丹本店 」は、百選横丁サイトからのご注文となります。
ご注文はこちらから ⇒ 百選横丁ホーム/地域絞込/福井特産/特産品「三丹本店」
百選横丁でのお支払い方法は
「クレジットカード決済」・「銀行振込」・「後払い決済」・「代金引換」の4種類となっております。
![]() |
![]() |