八百万屋 |
![]() |
弊社は富山県高岡市に所在し、休業している工場を環境に配慮した菌床きのこ栽培施設に再生しました。 新工場では再生可能エネルギーである地中熱や太陽光発電を活用し、 また包装資材をトレーからピローへ切替えることにより、環境への負荷軽減に取り組んでいます。 既存の農産物流通からの脱却を目指し、オンラインストアの開店などの新たな流通に取り組んでいます。 2020年秋より新たに幻のきのこである「はなびら茸」の栽培に力を入れています。 |
▽▼▽ 商品一覧 ▽▼▽ |
「きのこ三昧」 「きのこ三昧ミニ」 「はなびら茸セット」 |
![]() |
「きのこ三昧」 「はなびら茸」 が主役のきのこセット
はなびら茸は、標高1000m以上の高山地帯に生息する
市場ではあまり出回らない幻のきのこと言われています。 βグルカンという成分がきのこの中で1番多く含まれているはなびら茸と、名水で育てた肉厚しいたけ、きくらげを楽しんでもらえるセットとなっています。 はなびら茸は、シャクッとした食感で、お鍋・すき焼き・天ぷら・みそ汁などにお使い頂けます。 ■商品名…きのこ三昧 ■内容量…1,570g ■原材料…菌床はなびら茸(生/乾燥)、菌床あらげきくらげ(生/乾燥)、菌床しいたけ(生) ■大きさ…W286×H164×D410(mm)、梱包後重量約2,047g ■賞味期限…生製品は7〜10日、乾燥製品は1年 ■保存方法…生製品は冷蔵、乾燥製品は常温 ※夏季(5月頃から10月頃まで)はクール冷蔵便での発送となります。 ※ギフト包装はお受けできません。 ※お熨斗をご要望の場合は簡易熨斗のみの対応となります。 |
![]() |
「きのこ三昧ミニ」 はなびら茸は、標高1000m以上の高山地帯に生息する
市場ではあまり出回らない幻のきのこと言われています。 βグルカンという成分がきのこの中で1番多く含まれているはなびら茸と、名水で育てた肉厚しいたけ、きくらげを楽しんでもらえるセットとなっています。 はなびら茸は、シャクッとした食感で、お鍋・すき焼き・天ぷら・みそ汁などにお使い頂けます。 ■商品名…きのこ三昧ミニ ■内容量…658g ■原材料…菌床はなびら茸(生/乾燥)、菌床あらげきくらげ(生/乾燥)、菌床しいたけ(生) ■大きさ…W286×H164×D205(mm)、梱包後重量約938g ■賞味期限…生製品は7〜10日、乾燥製品は1年 ■保存方法…生製品は冷蔵、乾燥製品は常温 ※夏季(5月頃から10月頃まで)はクール冷蔵便での発送となります。 ※ギフト包装はお受けできません。 ※お熨斗をご要望の場合は簡易熨斗のみの対応となります。 |
![]() |
「はなびら茸セット」 はなびら茸は、野生では高原地帯に生息するきのこです。
流通量が少なく、免疫機能を高める栄養価を含み、 スーパーフードと言われています。 華やかな見た目と他にないシャクッとした食感が特徴で、癖がないので和洋中幅広くお使い頂けます。 さっと湯通しをしてサラダや和え物、またそのままお鍋・すき焼き・天ぷら・みそ汁などにお使い頂けます。 ■商品名…はなびら茸セット ■内容量…740g ■原材料…菌床はなびら茸(生/乾燥) ■大きさ…W286×H164×D205(mm)、梱包後重量約1,009g ■賞味期限…生製品は7〜10日、乾燥製品は1年 ■保存方法…生製品は冷蔵、乾燥製品は常温 ※夏季(5月頃から10月頃まで)はクール冷蔵便での発送となります。 ※ギフト包装はお受けできません。 ※お熨斗をご要望の場合は簡易熨斗のみの対応となります。 |
<会社概要> 社名:株式会社 森の環(もりのわ) 住所:富山県高岡市葦附1239-55 商品表示責任者-----株式会社 森の環(もりのわ) |
☆ ご注文に関してのご注意 ☆
「 森の環 」は、百選横丁サイトからのご注文となります。
ご注文はこちらから ⇒ 百選横丁/地域絞込/富山特産/特産品/森の環(もりのわ)
百選横丁でのお支払い方法は
「クレジットカード決済」・「銀行振込」・「後払い決済」・「代金引換」の4種類となっております。
![]() |
![]() |