上ケ平窯うえがだいらがま


ご注文は、百選横丁/地域絞込/福井特産/美術・伝統工芸品・その他/上ケ平窯


「越前ビアーマグ」

現在の越前町織田・宮崎地区を中心とする地域では、平安時代末期より越前焼の生産が開始されました。
過去に一時の断絶を経ながらも、その生産活動は現在まで継続されています。
越前焼は「日本六古窯」のひとつに数えられ、瀬戸・常滑・信楽・丹波・備前と並び、日本列島を代表する陶器です。
越前焼が手に入る「越前焼の館」そのさらに山を奥深く進んだ場所に上ヶ平窯が存在します。
工房からは霊峰白山が望め、それはまるで1つの絵画が飾られているような美しさです。
山中の陶土を精製し、十数年冷暗室にて熟成させた陶土にて作陶しています。
その味わいは手に持った時になんだか懐かしい感触に感じることと思います。


 
***ビアマグの味わい***

最初手に取った時はざらりとした触感ですが、
毎日洗い・使い続けるうちにどんどん自分の手に
なじみ、するりとした感触に変わっていきます。

使ったら粗目のスポンジでよく洗い、乾燥させて
お使いください。

金たわしのようなもので洗い続けると
まろやかな感触になっていきます。
ご自分の手に馴染むように育ててください。

贅沢を言うと2個お買い上げいただき、1個は冷凍庫に冷やしておいて、2本目もキンキンのビアマグで飲んでください♪
そのほかコーヒー・お茶・ココア、たっぷりの量にはなりますが風味を損ねることなく、
大変おいしくいただけます。

 
****ビールが最高にうまくなる!!****
(利き酒師 笠原みどり)
自分史上最高のお気に入りのマグとなりました。
実は自分、懸賞によくあたるんです。(どうでもいいですが)
いつも懸賞で当たったグラスを冷やして飲んでいましたが、
陶器は違います・・・本当に衝撃的でした。
ビールを注ぐとマグの内面をゆっくりと滑り落ち、泡がふんわりと立っていきます。
グラスではそうはいきません!
全国のビール好きにお勧めしたい!
この冬、おいしいビールを飲むためにもぜひお買い求めください。


★最高においしい飲み方★
 ・よく洗ったビアマグの水分をよく取りのぞき、冷凍庫で冷やしてお使いください。
 ・なるべくきれいに洗ってください。
 (余談ですがシャンパングラスも内面が汚いと気泡がまっすぐになりません。)
 ・1晩冷やすのがお勧めです。
 ・注ぐ際はゆっくりと、最後に泡立つように真上から注ぎます。
 ・きめの細かい泡立ちと冷えた陶器がさらにビールを冷やし、まるで氷点下のビールを
  飲むような家ではなかなか飲めない、お店以上の最高の味わいで飲むことができます。
  また、このマグはかなり


 
No.1:口径9.8cm×底径6.0cm×高さ15.0 cm 重さ356g  No.6:口径9.8cm×底径6.6cm×高さ15.0 cm 重さ340g
 
No.2:口径9.5cm×底径6.2cm×高さ15.9 cm 重さ350g  No.7:口径9.6cm×底径6.2cm×高さ15.0 cm 重さ367g
 
No.3:口径9.5cm×底径6.4cm×高さ15.6 cm 重さ359g  No.8:口径9.6cm×底径6.4cm×高さ16.2 cm 重さ366g
 
No.4:口径9.6cm×底径6.2cm×高さ15.2 cm 重さ366g  No.9:口径9.4cm×底径6.0cm×高さ14.6 cm 重さ347g
 
No.5:口径10.0cm×底径6.8cm×高さ14.2 cm 重さ356g  No.10:口径9.4cm×底径5.8cm×高さ14.6 cm 重さ353g
 


<会社概要>

社名:上ケ平窯
住所:福井県丹生郡越前町熊谷83-8
商品表示責任者-----上ケ平窯


 ご注文に関してのご注意 

「 上ケ平窯 」は、百選横丁サイトからのご注文となります。



ご注文はこちらから ⇒ 百選横丁/地域絞込/福井特産/美術・伝統工芸品・その他/上ケ平窯


百選横丁でのお支払い方法は
「クレジットカード決済」・「銀行振込」・「後払い決済」・「代金引換」の4種類となっております。



北陸のグルメ・産地直送のご当地グルメのお取り寄せ・通販は百選横丁 北陸の隠れた銘品・特産品や美味しいものを紹介します。

ページのトップ